| 
  
bbs
![]()  | 
      about moment moment member紹介/他  | 
    
shop
 
  
talk & interview
    momentと交流のある方々へのインタビュー 
#26contact us
 
  #26news
music
    momentに関連したミュージシャン、バンド等を紹介します。
#26
    1986年、安斉 肇と佐川秀文により、結成。
    2003年に古田たかしが参加し、更なるパワーアップ!
    そして2004年の夏、無敵な1stアルバム、
    『The Chokobabyz』をリリースした、The Chokobabyz (チョコベビーズ)、
    笑撃のロングインタビューです。
![]()  | 
        magazine  | 
    
| #26 CLIP:'Oxfam Japan' SONG LINE vol.1「Yudai Suzuki /"Safe Haven"」 REPORT:05.01.31/「Propeller」(東京/下北沢SHELTER) CLIP:「ネコネコタイム/Flight Of Idea」 LIVE:05.02.25/「斎藤ネコ・クァルテット」(東京/下北沢アレイホール) 連載コラム:TERA'S SOUNDTRACK REVIEW 「#26/THE GREAT ESCAPE」 連載小説:「タマユラの宵・第一話」/蒼泉 光  | 
    |
|   short films  | 
      ||||||
 
  | 
      ||||||
 
special issue : 特集:「moment jam session #4/Control Arms」![]()
 
| 特集1:「moment jam session」について | 
  
←クリックして拡大 | 
![]()  | 
| 「moment jam session」という音楽イベントについて、あらためてご説明します。 
 
 2003年の7月30日に第一回目が開催されました。 
 <#2に参加していただいた音楽家の皆さん/出演順> <#3に参加していただいた音楽家の皆さん/出演順> 
  | 
![]()      | 
| 特集2:「moment jam session #4/Control Arms」について | 
 第四回目となる今回のテーマは、「Control Arms」=「武器規制」という直接的なメッセージです。
前回までに関わったきた音楽家の皆さんの楽曲から聞こえてきたメッセージも踏まえ、
「小さくとも確実な一歩」のアクションを起こしてみたいというテーマを、今年momentは掲げます。
昨年、仲間の繋がりで知る事となった国際NGO団体「オックスファム・ジャパン」と共に合同開催し、
その人道支援キャンペーンの一つである、「Control Arms」を、副題としました。
「Control Arms」は、オックスファム、アムネスティ、イアンサという3つのNGO団体で国際的に、
展開しているキャンペーンです。日本では、更にインターバンド、テラルネッサンス、地球村という、
NGO団体も加わって5団体により、活動を開始しております。少しでも興味のある方は、
キャンペーンの提言(http://www.controlarms.jp/campaign/index.php)を読んで下さい。
今回の収益金の一部と、グッズ等の売上げを、オックスファムジャパンを通して、
広く人道支援活動に役立てたいと思いますので、皆様のご支援ご協力をお願いいたします。
参加していただく事になりました、音楽家の皆様については、
moment web siteのtop画面のフライヤー情報をご確認して下さい。
来月更新ページにて、このイベントの直前情報を掲載いたします。