| 
  
bbs
![]()  | 
      about moment moment 概要 (DVD/イべント「moment Strings Ensemble」etc.)  | 
    
shop
 
  momentのオリジナルグッズを販売しています。  
  
talk & interview
    momentと交流のある方々へのインタビュー 
 
#72I 
    Talk&Interview
    新春放談:杉 真理×高橋結子
    30周年を越えて、更なる展開が続く杉真理さんと、
    ドラム&パーカショニスト高橋結子さんの新春放談。
     
contact us
 
  #72Iblog
momentのオリジナルブログです。music
    momentに関連したミュージシャン、バンド等を紹介します。
#72I 
    music
    新春放談:山本紗由(m.S.E)×TERA(moment)
    moment Strings Ensembleの山本紗由と、
    moment主宰のTERA、2009年新春放談。
![]()  | 
        magazine  | 
    
| #72I CLIP:「月刊:種ともこ」2009年 新春特大号 CLIP:「季刊:藤岡正明」2009年冬号 CLIP:「Kotez&Yancy:2009 Special Message」 CLIP:「moment Strings Ensemble : Special Message」 連載コラム:TERA'S SOUNDTRACK REVIEW #72I/ 「栄光のライダー」 連載:「DOGMA #6」 by ミヤサキワタル  | 
    |
|   short films  | 
      ||||||
 
  | 
      ||||||
 
    特集:伊藤銀次「 I 
    STAND ALONE TOUR "Baby Blue 2009"」![]()
    
     伊藤銀次、約2年ぶりの全国ライブツアー「I 
    STAND ALONE TOUR "Baby Blue 2009"」の特集です。
![]()  | 
      
| 特集1:「はじめに〜伊藤銀次プロフィール」 | 
 2007年、ソロデビュー30周年を迎え、久々の10大都市ツアーを行なった伊藤銀次が、
     2009年2月20日の愛知公演を皮切りに京都、神戸、横浜等での、2年ぶりの全国ツアーを行ないます。
     今回は、ギター1本の弾き語り「I STAND ALONE」ツアーを展開。
     多彩なゲストも迎えます。「アーティスト伊藤銀次、2009年、新たなソロ活動開始!」
     --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    
    <伊藤銀次プロフィール>
    
    1972年:大阪で結成したバンド「ごまのはえ」で、デビュー。
    
    1973年:アルバムのプロデュースを依頼したキッカケで、大瀧詠一と知り合い、
    日本ロックの名盤 『シュガーベイブ』(名曲『DOWN TOWN』は 山下達郎との共作)や
    『ナイアガラ トライアングル Vol.1』(1976)等、日本語ロックを担う歴史的なセッションに参加。
    
    1977年:初のソロアルバム『DEADLY DRIVE』をリリース。
    
    1980年:佐野元春と出会い、アルバムのプロデューサーとして、
    「佐野元春 with ザ・ハートランド」のギターリストとして活動を共にする。(1983年迄)
    
    1983年:ソロ名義で名盤 『Baby 
    Blue』 をリリース。
    続く、『Sugar Boy Blues』 『スターダスト・シンフォニー』 『BEAT CITY』等を発表。
    
    1993年:佐野元春と共に製作した 『LOVE PARADE』まで、通算14枚のソロアルバムを発表。
    またプロデューサーとして、沢田研二、アンルイスなど、数々のアーティストをプロデュース。
    TV「笑っていいとも!」のオープニングソングの生みの親でもある。
    90年代:TV「イカすバンド天国」の審査員でも有名。その後、ウルフルズやコレクターズ等のプロデュース。
    
    2003年:幻のバンド「ココナツ・バンク」でアーティストとしてシーンに復帰。アルバムを発表。
    
    2006年:「ハイドパークミュージックフェスティバル」で、伊藤銀次 with Friends(杉真理 &村松邦男)としてトリを努める。
    
    2007年:ソロデビュー30thアニバーサリーツアー"Baby Blue 2007""Stardust Symphoney 
    2007"で10大都市を駆けぬけた。
    
    2009年:新たな試みのソロライブツアー「I STAND ALONE TOUR 
    "Baby Blue 2009"」にて活動開始!
| 特集2:「伊藤銀次:I STAND ALONE TOUR "Baby Blue 2009"」日程 | 
<GINJI ITO:I STAND ALONE TOUR 
    "Baby Blue 2009" >
    
    01:愛知公演
    2009年02月20日(金) 18:30開場/19:30開演
    愛知・名古屋「TOKUZO」(http://tokuzo.com/)
    名古屋市千種区今池1-6-8 ブルースタービル2F (052-733-3709)
    ☆チケットぴあ(311-788)、会場にて
    
    02:京都公演
    2009年02月21日(土) 18:00開場/19:00開演
    京都・京都「Live Spot RAG」(http://www.ragnet.co.jp/)
    京都市中京区木屋町通三条上ル 京都エンパイヤビル5F (075-241-0446)
    ☆チケットぴあ(310-735)、ローソンチケット(L-53297)、会場にて
    
    03:神戸公演
    2009年02月22日(日) 17:00開場/18:00開演
    神戸・三宮「チキンジョージ」(http://www.chicken-george.co.jp/) 
    兵庫県神戸市中央区下山手通2-17-2-B1F (078-332-0146)
    ☆チケットぴあ(313-502)、ローソンチケット(L-57126)、会場にて
    
    04:神奈川公演
    2009年03月1日(日) 17:00開場/18:00開演
    神奈川・横浜「サムズアップ」(http://www.stoves.sakura.ne.jp/new/thumbs/)
    神奈川県横浜市西区南幸2-1-22 相鉄Movil3F (045-314-8705)
    ☆ローソンチケット(L-78843)、会場にて
    
    05:東京公演
    2009年03月21日(土) 18:00開場/19:00開演
    東京・池袋「鈴ん小屋」(http://www.ringoya.org/)
    東京都豊島区東池袋1-47-1 B1F (03-6382-7273)
    ☆会場予約のみ(「鈴ん小屋」03-6382-7273) 
    
    ------------------------------------------------------------------------------
    出演………伊藤銀次(Vo,G)
    ゲスト……神奈川公演:MAMALAIDRAG(田中拡邦)、moment String Quartet
         神戸公演:ジョンBチョッパー、G.A.P
    料金………前売4,500円/当日5,000円(ドリンク代別/京都、神戸のみ+フード代別)
    入場特典…「ツアー限定/特製メッセージカード」(当日・入場時に配布)
    ------------------------------------------------------------------------------
    ☆入場者限定メッセージカードは全部で4種(冬〜春、夏、秋、冬)。
    
    ☆尚、今回のツアーは、<リクエストにてセットリストが決定>します。リクエストはオフィシャルサイトまで! 
    
  
| 特集3:「I STAND ALONE TOUR "Baby Blue 2009"」スペシャル映像 | 
|   | 
        「 I STAND ALONE TOUR "Baby Blue 2009"」 いよいよ、2月20日から待望の全国ツアーがスタートします! 伊藤銀次さんからのメッセージ等をお届けいたします。 予告映像を、期間限定にて特別配信いたします。 何が飛び出すのかは、観てのお楽しみです。 (配信期間は、2009年2月〜ツアー期間中)   
          ![]()  |